fc2ブログ

シェルター日記3-6

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

数日間に渡るシェルター日記を読んでいただき
ありがとうございました。
まだまだ救わなくてはならない「命」が
沢山あります。

どうぞ、これからもにゃんだーガードに
お力添えをお願い致します。


さて、母ちゃんが一度寝たら起きないのは
有名な話で、いたずらっこさんに
コメントでしっかりバラされてますが
朝ごはんのおねだりで猫族にどれだけ
危害を加えられようと起きた試しがないざんす。
なので、そーーーと来て、そーーっと出て行ったら
完全に気が付かないのも当然なのよ。


さあ、硬いことはここまでで
わんこ一挙に大公開だ。
ニャンコは・・・
母ちゃんのキャパが限界で名前と顔が一致しないのと
動きが早くまともな写真がないのでパスざんす。

猫飼いのクセして猫の顔が覚えられない
アホタリンですな、母ちゃんは。


はい、わんこ大集合!



コミヤ

DSC07814.jpg



ぼうぼう
DSC07826.jpg



きらら
DSC07867.jpg




ダップ
DSC07872.jpg



リキヤ
DSC07874.jpg



ラブ
DSC07866.jpg



ナナコ
DSC07877.jpg




ジロ
DSC07880.jpg



フミ
DSC07895.jpg



さくらとベビー
DSC07898.jpg



ヘレン(ベビーもいたがこの時は病院に行っていた)
DSC07903.jpg



マロン
DSC07908.jpg



ドングロ
DSC07800.jpg


コジロ
DSC07870.jpg



コジロを抱っこするボラさん
CA3G0377.jpg
満面の笑顔をお見せできなくて非常に残念


どろんこになりながら、コジロを抱っこ中。
ボラの鑑、犬バカの代表(笑)
(ごめんね、ごめんね、ごめんね、Oさん)




半分近くは飼い主さんが避難中で
お迎えに来れるまでシェルターでお預かり。


このメンバーの中でナナコとヘレンは
お嫁に行きました。


コジロは翌日、飼い主さんと再会しました。
でも、どうしても迎え入れる条件が整わず
コジロは里親さんを募集することになりました。

その他の子は、飼い主さん探し中

里親様も視野に置いた預かり様を募集中です。



にゃんだーガード@福島をご覧ください。





ふ~ん、母ちゃんこんなにいっぱい浮気してたんか?!!
 ↓
seiko3.gif



「にゃんだーガード」の支援について(大文字をクリックしてください)



サリーママさんが仔猫の里親様を探しています。
場所は京都北部です。
どうぞ、ご協力ください。



302-5.jpg


ご連絡はこちらへ   → サリーママさん





 



ボラさん急簿です。
物資も資金も不足してきました。
ご協力をお願いします。 
       クリックしてね
           ↓
l_ecef806a61202b8b9e607d9c4d5312df16eae04d.jpg
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

リキヤとナナコの間にいる

ラブはワンコですか
私にはみみずくに見えて気になってます
ラブラドールにもみえないし

チビ太ママさん おはようございます。

ちゃんとカメラ目線をくれるわんちゃんもいるんですね~
でも何かを考えているようで・・・・
きららちゃんは特に・・・

飼い主さんが来ないか見つめてるんでしょうか~
みんな幸せ掴んでくれるといいな(^_-)-☆

No title

こんなに可愛いワンちゃんたちがいるんですね。
飼い主さんと会えるのを待ちわびてるのかな♥
みんなが幸せになれますように。

No title

ボラのOさん、ワンコ好きの典型のような人ですね~
こんな人がいてくれるなんて、ワンコも幸せね。
預かりさんは早く飼い主さんの下に戻れるといいね。
里親飼い主募集中の子はステキな飼い主さんに
めぐり合えるように祈ってます☆

No title

ワンちゃんたち、みんないいお顔をしてますね♪
人間が大好きなのが伝わってきます(^^)
預かりワンコちゃん達は早く飼い主さんと暮らせますように。
里親さん募集のワンコちゃん達に早く良い里親さんが見つかりますように。
遠くから祈っています。

↓の記事とぼうぼう君との女子会を読みながら、やはりと確信したこと。
  「チビ太ママさんは女ムツゴロウだ」 (笑)

No title

ニャンダーガードさんのところにはワンちゃんもいっぱいいるんですね
まだ苦しみを忘れられない子もいるかもしれませんが
ワンちゃん達みんな可愛がられてるのがよくわかります
だってすごーくいい顔してるんだもん♪
ボラさんたちの愛情のたまものですね!!
ぼうぼうちゃん益々可愛くなってきてるしね(*´艸`*)
みんな里親さんが見つかって幸せつかめるよう祈ってます


こんばんは

いつも何も出来ないのですが、
どの子もどの子も幸せになってほしいと
心の底から思います(#^.^#)

No title

おお!!
ぼうぼう君、笑ってる!!
良い笑顔だー☆

ボラさんのOさん
ワンちゃんから見ると白衣(白カッパ)の天使に見えるかも♪
どろんこで抱っこ・・・
私、ちょっと躊躇っちゃう(><;)

No title

いや~、これだけ居るとなかなか一致しないですよ。
でも「ボウボウ」くんはすぐに覚えられる(笑)
だけどスタッフが名前を覚える前に飼主さんや里親さんの元に行くのが一番なんですよね....
みんな、1日でも早く家族と暮らせるようになると良いね!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

同じ被災地でも福島は他と状況が違ってますよね
ここに来るまで辛い経験をしたでしょうに・・・・
それを思うと絶対幸せになって欲しいです
でも、ほんとうにここに来て良かったですね
ボラさんの愛情いっぱい受けてますもん

No title

わんこもかわいいよね~。
みんなかわいい顔している。
飼い主さんや、新しい飼い主さんと
早く会えて一緒に暮らせることを
祈っています。

コメントありがとうございます。

♥野良猫さんへ
ラブちゃんはダックスちゃんですよ。
ケージの中にいるのを撮ったので顔ばかり
強調されちゃいましたね~。
美人さんなのにごめんよ、ラブちゃん。



♥紅葉さんへ
きっとみんなカメラ慣れしてると思いますよ。
みんな来る人来る人ブログに書いたりされるので
あっちでパチパチ。こっちでパチパチってことも
たまにあります。
コジロをどろんこで抱っこのシーンは
3人くらい同時に撮影してました。(笑)


♥EIJIの奥様さんへ
本当はもっと保護したいってぶたまるさんは
言ってますけど、お世話できる人間の数が多くないと
無理なので、これくらいの数で止めてるみたいです。
預かってくれる方があるともっと保護できるのでしょうが・・・
飼い主探し隊と里親探し隊の方々が
頑張ってくれてますが、難しいみたいです。


♥cocomamaさんへ
Oさん、本当に嬉しそうで満面の笑顔だったんですよ。
ドロドロで、普段だったら「え~!!」と思うのでしょうが
あんだけにこにこして楽しそうだと、見ている方も楽しくなりました。
ま、私にはできないけど(←かなり怪しい、きがえさえあればyやったかも)

立ち上がった姿はさすがに・・・
傍に寄るな~!って感じで(笑)


♥ニヤキキさんへ
そうそう、ここの子たちは本当に人間好きですね。
猫も犬もごはんより「遊ぼう!」だもの。

むつごろう?
ああ、有明ワンの方だわね。
きっと似てるわよ、ぬっぺら~としてずんぐりしてるし(笑)



♥P-CHOCOさんへ
みんな保護直後は違った顔だったと思うのですが
慣れると良い顔になってきますね。
ぼうぼうなんか笑っているように見えるもの。
鼻に皺をよせてうーうー言わなくなっただけでも
凄い進歩です。
ぼうぼうも里親さん募集中ですよ~。
誰か冒険者はいないか~??(笑)



♥☆yuzu☆さんへ
本当に、ただひとつ願うことはそれです。
飼い主さんも彼らも誰も悪いことはしていないのにね。


♥うみさんへ
うん、ぼうぼう、笑ってるように見えますよね?
写真を撮ってる時は気が付かなかったけど
笑顔だ~!!!!ウレシイ


どろんこ抱っこ、たぶんほとんどの人が躊躇するかと。
私、昔やられたなぁ。
セントバーナードの兄弟に前と後ろから同時に
立たれて胸と背中にでっかい泥の足跡つけられました。
その前に呼吸困難になりそうだったけどね。
50kg超えのわんこに同時に肉球チョップを
くらったんだもの・・・



♥ANKOさんへ
えへへ、なぜかわんこの名前はすーーーと入って来るのに
にゃんこはちっとも覚えられない。
どういう記憶回路になってるんでしょうね
ワタクシのぽんこつな頭は?
ネジが何本も足りないらしいです。
職場でも大ボケをしょっちゅうかますし(笑)

本当に一日も早く飼い主さんと一緒に暮らせるように
なってほしいものです。
飼い主さんも大変な状況だけど
この子たちのためにも頑張ってくれていると
思います。


♥鍵コメさんへ
それはそれは
じゃ、今から伺います。ってかもう伺って
書き込みしてきました、どーーぞ、よろしくです。


♥いたずらっこさんへ
地震に津波に原発・・・・
地域によってその被害の割合がちがいますね。
写真でしか見ていないけど、
どこも大変で、
でも福島はそれまで世話していた人間が一斉に
いなくなって動物だけ残ったので
残された動物の悲惨さは半端じゃないですね。
きっかけは自然災害だけど
あとは完全な人災。
考えさせられることが多いです。



♥sara-mintoさんへ
人間が大好きな子ばかりですからね。
一時びびりになったようだけど
慣れれば本来の性格も出てきて超甘えっ子もいますよ。

ありがとうございます。
飼い主さんと一緒に暮らせるように
これからも見守ってあげてください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード