fc2ブログ

マンチカンもどきのseiko

皆様ご訪問&コメントをありがとうございます。

久しぶりの1本橋、ターンまでしてくれて
サービス満点でしたな。

「日本雑技猫団」が本当にできたら売り飛ばして
やりたいが、なんせ11歳の高齢なので
書類審査で落ちるよな・・・(笑)


それからお気づきの方がありますがseikoの腹は
母ちゃんと同じでタプタプざんす。



seikoはデブ豊満なボディにちょこんと頭が乗っかている。
なので普通で6頭身、びょーーんと伸びると9頭身くらい。
めったにびょーーんと伸びないけどね。




DSC06485.jpg
母ちゃんのケツ圧で潰れたお下がりのクッションで寝るseiko


1本橋歩行となると、バランスをとるためか
足の長さがマンチカン並みになるので
タプタプな腹の目立つこと、目立つこと!(笑)





DSC06503.jpg
seikoの手足は長いが超コンパクト収納が可能で
ふだんは三頭身倶楽部並みだ。





本物の三頭身倶楽部員と比較してみよう
       ↓

DSC06490.jpg
先日seikoに襲われた時に自分から独房に入った。






***** いただいちゃった~   ****


シェルターから戻ったら
サリーママさんから御褒美が届いたんです。

DSC06462.jpg


めっちゃ甘くて美味しくて
こんなに糖度の高い大粒のブドウを食べたのは何年ぶりかな~。

本当は食べる前にガラスの器にでも盛って写真をと思ったら、
あまりのうまさに家族4人で争奪戦になっちゃって(笑)

負けたら食べられないし、悩む暇なく食べる方を選んだざんす。(笑)


サリーママさん、ご馳走様でした。


************************







私は8頭身よ。ちゃんとユニフォームだってあるんだから!!
 ↓
seiko3.gif




サリーママさんが仔猫の里親様を探しています。
場所は京都北部です。
どうぞ、ご協力ください。



302-5.jpg


ご連絡はこちらへ   → サリーママさん





 



ボラさん急簿です。
物資も資金も不足してきました。
ご協力をお願いします。 
       クリックしてね
           ↓
l_ecef806a61202b8b9e607d9c4d5312df16eae04d.jpg
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

seikoちゃんはカラダを自由自在にコントロール出来るのよね!
八頭身からマンチカン体型まで、素晴らしいです(笑)

No title

臨機応変に体型を変えられるなんて素晴らしいわ。
猫ってコンパクトに手足を収納出来るんですよね~
便利で良いな(笑)

No title

ノビ・チヂミーーーって、seikoちゃん変幻自在ねぇ~♪
雑技団!うちの花と一緒に入団させましょうよ!
して、ギャラは飼い主へ。。。( ̄▽ ̄)

チビ太ちゃん、いい避難場所があって良かったネ^^
3等身だなんて・・・失礼よねぇ!
3等身半くらいはあるわよね(笑)

。。。ぶどう、メッチャ美味しそう!
今年はブドウが美味しいのだそうですよ♪
たっぷり食べましたか~??
美味しい便、良かったですね♡

チビ太ママさん おはようございます。

seikoさん 臨機大変に体を替えられるなんていいな~
サリーママさんからのぶどう美味しかったですよね^_^

上品な甘さが魅力的でした~

No title

マンチカン体型から8等身まで自由自在
これも猫又への道かしら?
ぶどう美味しそうですね~
秋は果物が美味しくって(*^^*)

No title

伸びたり縮んだりする体が欲しいですぅ~
あと5センチ身長が高かったら・・・っていつも思ってますもん
どうしたらそんな高度な技を使えるのか
seikoちゃん。教えて・・・(笑)

ガラスの器に盛るよりも
ママさんの文章の方が美味しさが伝わってきます

No title

こんにちは。

葡萄喜んで頂いて何よりです。
いつも頑張っていらっしゃるチビ太ママさんに
少しでもほっとして頂ければと思いました。

1本橋、ターンなんて素晴らしい!!
猫さんの身体って無茶苦茶柔らかいですよねぇ~。
そっかぁ~11歳なんだ。
まだまだ行けますよん♪

No title

美味しい物が有ったら悩んじゃ駄目よ~、chibitamamaさん。
私も花より団子。
食べるほうが先です。
生存競争は激しいのです(笑)

No title

私も猫のことは言えないお腹をしていますが
猫のお腹のたぷたぷってピロ~ンって
伸びてますよね!
1匹だけしか飼ってなかったとき、病気かと
思って病院に連れて行ったことがあります。
「脂肪です。」っと言われて恥ずかしい思いをしたよ~!
ぶどう美味しそうだー。
秋ですね。。♡

No title

seikoちゃんは小顔なのね。てか体がでかいのか?
小梅もだんだんseiko姐さんの体型に近づいておりますわ(笑)

seikoちゃんが一本橋渡るのが上手なのはお外の生活が長かったからかな。
なんか外猫さんは細い塀の上とか飛び跳ねて渡っていきますよね。
たまにはどんくさい猫さんもいますけどね(笑)

No title

一本橋を渡るには短い足のほうがバランス取れそうですね
足の長さを自由自在に調節してるなんて
seikoさんたらすごいです!!

「日本雑技猫団」ができたらうちのも挑戦してみたーいo(^-^)o
あ、うちのももう9才・・・書類審査で落ちそうね・・・(笑)

No title

seiko姐さん、伸び縮み自由の・・・アコーディオン並みのコントロールだわね~

そうだそうだ!
seiko姐さんのチームにょろんの会員証、まだ発行してなかったわ^^;;;
ごめんね~もう少し、胴と首を伸ばして待っててくださいね==3

こんばんは

seikoちゃんのように自由自在に
足を伸ばす業を
ぜひ、伝授していただきたいw(笑)

No title

豊満なバディに小さなお顔・・・羨ましい限りです(>_<)
そして美味しそうなぶどうも羨ましい限りです。
ぶどうさん達、いい色してるわ・・・(よだれ)
ご家族での争奪戦、誰が勝者だったのかな^^
やっぱりママさん?(^◇^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントをありがとうございます。

♥sallyさんへ

本当に羨ましいこと。
普段は3頭身倶楽部も仰け反りそうなプヨプヨの癖に
飼い主もビビるほど伸びたり(笑)
30㎝を超える手足がどうして10㎝未満になるんだろう?
にゃんこって不思議~


♥moguさんへ
臨機応変に体型を変えられても皮下脂肪までは無理!(笑)
見よ!あのタランタランの腹。



♥taishoさんへ
そーそー、うちらでギャラをネコババしましょう!(笑)
でも、その分何かかにかと破壊されてギャラより高い修繕費だわね。
大人しい猫ちゃんの方が良かったな~と
思う反面、
きっともうそんな子じゃ物足りなくなってるわね、私たち。(笑)



♥紅葉さんへ
できれば私も横幅を自由自在に変えられるようになりたいですわ~。
身長もできたらそうなりたい。
ぶどう、本当に美味しかったです。
ぶどうってこんなに美味しかったっけ?と思ったくらい。

で、最近はブドウに『はまってます(笑)


♥cocomamaさんへ
うーーむ、これも猫又現象だったのか?
ま、見てて飽きないヤツですわ。
愛想はないけどね。




♥いたずらっこさんへ
seikoに教えてもらったら、教授料をぼったくられるから
止めておいた方がいいですわよ!
シーバ1年分とかさ(笑)

本当に美味しかったのよ。
で、冷蔵庫に行くたびに減っていて
器に盛ってなんて普通にしてたら食べられなくなる
危険性が大きくて、水でぱっと洗ってがぶがぶと・・・ホホホ



♥サリーママさんへ
ママさん、ありがとうございました。
お世辞じゃなくて大変美味しゅうございました。
その証拠にぶどうにはまっちゃから(笑)

11歳でまだまだ???
勘弁してほしい。
いつ、なにをやらかすか冷や冷やしてますのよ。



♥太巻きおばばさんへ
どこの国でも家庭でも(?)
生存競争は激しいのね。
あい、わかりました!
では、遠慮なく喰い物が絡んだら頑張ります!
って、またまた膨れますがな~(笑)



♥sara-mintoさんへ
あはは、なかなか楽しい経験をされてますね。
でも、当時は心配したでしょう?
今だからこそ笑えることかも。
↑のごろにゃんこさんと話していたんですが
ブログを始めなかったら猫のことなんか
何も知らないままに、与えてはいけないものを与えて
やらなきゃ、いけないことをしなくて
にゃんこに負担をかけていたと思うって
そんな会話をしていたんですよ。
ブログで教えていただいたことばかりです。
ま、腹のタプタプは触って「ただのデブ」って分かったけどね(笑)




♥ニヤキキさんへ
そうですね、細かった時には何も感じなかったから
デブになって頭に比べて身体がでかくなったんでしょう。
小梅ちゃんも仲間かい?
メタボに注意を!(笑)

たぶん、ニヤキキさんの仰る通りかと思いますよ。
5歳か6歳になるまで野良生活、しかも
子育てしていたので、どんな困難にも
立ち向かった・・と、いうことにしておきましょう。
本当のことはseikoに聞かないとわからんけども(笑)




♥P-CHOCOさんへ
もっと長い手すりの1本橋はもう縮めようがないってくらい
足を短くして歩行しとりますよ。
ええ、マンチカンの方が足が長いです(笑)

なので、2階ベランダの手すりは幅が7㎝あるので
普通に飛び撥ねてますよ。
飼い主は泡を吹きそうになります。

ん~、9歳でも書類審査に落ちるか?



♥ほんなあほなさんへ
アコーディオン並みって(笑)
それには毛でふくれるのも足さないとね~。

seikoって膨れることがめったにないんですわ。
しっぽがボッ!!って膨れるのなんか1年に1回くらいしか
見られないんです。
全身膨れるのなんか見たことがないかも・・・

警戒心が薄い?
それともただのバカ??(笑)




♥☆yuzu☆さんへ
教授料をぼったくられるから止めておきなさいってば。(笑)
↑でシーバをたかったから
yuzuさんには焼きかつお1年分たかるかも。



♥がごめさんへ
人間なら豊満なボディに小さな顔は最高かもね♪
でもくびれがなかったら悲しいかも(笑)

そりゃ、ブドウの争奪戦は主婦が勝つに決まってますがな!
うんまかった~。



♥鍵コメさんへ
いったい何が原因だったのでしょうね~?
パソコンておうのは時々ストライキも起こすし
相手側とかサーバーが起こすこともあるし
でも素人にゃわかりませんわ(泣)

あ?ぶどうにもブルーベリーみたいな効果があるんですね。
じゃ、もっと食べよう!!

11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード