あれやこれや
皆様御訪問&コメントをありがとうございます。
多分半年ぶりくらいに母ちゃんは自分が遊ぶために
クマカフェさんとごろにゃんこさん宅に出かけたんですよ。
やはりこういう日もないとダメだなと思ったざんす。
17日に学生時代の(3月まで現役だったのだ)仲間と教授に
会ったら、活き活きしてるねって言われた。
さて、今年もやってきたふるさと便。
自宅の庭に生っている無農薬カボス。
今年は実が大きいんだそうだ。

毎年送ってくれるN子は犬や猫は大嫌い。
その昔、母ちゃんの家の隣にいたセントバーナードの兄弟犬に
追いかけられて、こけて、犬嫌いなったという不幸なヤツだ。
犬の名前も良くなかったかも。
あのドでかい身体で幼犬のようなあどけなさを持つ
セントバーナードに「ネロ」なんてつけるんだもの。
破壊工作したくなるわな(笑)
母ちゃんなんかもっとひどい目にあったけど
ヘラヘラ喜んで、頭のネジが足りないかと心配された方だが(笑)
どんな目にあったかというと、
そのセントバーナード2頭に同時に上から乗られたんだわよ。
じゃれついているだけなんだけど
成犬の雄、しかもセントバーナード
2頭で100kg超えていたんじゃないかな。
それにじゃれつかれて転んで乗っかられて
窒息するかと思ったわ・・・
同じことをハスキーともやって
襲われていると誤解されたこともある・・・
だから、「動物のお医者さん」というマンガで
同じ描写があって大笑いした。
で、脈絡なく
今日、仕事から戻ったらこんな物が届いていた。
何だべ??

危険物ではなさそうなので開けてみた。

・・・・・
猫のごはんだ。
あ!
思いだした!
応募したら参加賞くれるって書いてあったから
応募したんだ。
アイシアさん、ありがとう。
これでうちの2にゃんが2日ほど、変ったごはんを食べられます。
応募したっきり見にも行かずにすみません。
だってあんな極道猫が当選するとは思えなかったので
(もちろんseikoで応募したんだわよ)
もうひとつ。
我が家に珍客が現れた。
トカちゃんかな~?
ヤモちゃんかな~?

兄ちゃんを呼んでどっちか聞いてみた。
「ヤモリだよ。トカゲはあんなとこには登れないから」
だって。
じゃ、どアップしてみよう。
うん、このお手手はヤモちゃんだよね。

可愛いのぉ~
母ちゃん、トカちゃんとかヤモちゃんは大好きだ。
幼いころは捕まえて肩に乗せていたわよ。
ただ、できれば速やかに退散してほしい。
うちには虫や爬虫類、両生類はおやつと思っている
黒毛玉がいるんで・・・
カメラマンの腕が悪過ぎるのよ~!!
↓

サリーママさんが仔猫の里親様を探しています。
場所は京都北部です。
どうぞ、ご協力ください。

ご連絡はこちらへ → サリーママさん
ボラさん急簿です。
物資も資金も不足してきました。
ご協力をお願いします。
クリックしてね
↓

多分半年ぶりくらいに母ちゃんは自分が遊ぶために
クマカフェさんとごろにゃんこさん宅に出かけたんですよ。
やはりこういう日もないとダメだなと思ったざんす。
17日に学生時代の(3月まで現役だったのだ)仲間と教授に
会ったら、活き活きしてるねって言われた。
さて、今年もやってきたふるさと便。
自宅の庭に生っている無農薬カボス。
今年は実が大きいんだそうだ。

毎年送ってくれるN子は犬や猫は大嫌い。
その昔、母ちゃんの家の隣にいたセントバーナードの兄弟犬に
追いかけられて、こけて、犬嫌いなったという不幸なヤツだ。
犬の名前も良くなかったかも。
あのドでかい身体で幼犬のようなあどけなさを持つ
セントバーナードに「ネロ」なんてつけるんだもの。
破壊工作したくなるわな(笑)
母ちゃんなんかもっとひどい目にあったけど
ヘラヘラ喜んで、頭のネジが足りないかと心配された方だが(笑)
どんな目にあったかというと、
そのセントバーナード2頭に同時に上から乗られたんだわよ。
じゃれついているだけなんだけど
成犬の雄、しかもセントバーナード
2頭で100kg超えていたんじゃないかな。
それにじゃれつかれて転んで乗っかられて
窒息するかと思ったわ・・・
同じことをハスキーともやって
襲われていると誤解されたこともある・・・
だから、「動物のお医者さん」というマンガで
同じ描写があって大笑いした。
で、脈絡なく
今日、仕事から戻ったらこんな物が届いていた。
何だべ??

危険物ではなさそうなので開けてみた。

・・・・・
猫のごはんだ。
あ!
思いだした!
応募したら参加賞くれるって書いてあったから
応募したんだ。
アイシアさん、ありがとう。
これでうちの2にゃんが2日ほど、変ったごはんを食べられます。
応募したっきり見にも行かずにすみません。
だってあんな極道猫が当選するとは思えなかったので
(もちろんseikoで応募したんだわよ)
もうひとつ。
我が家に珍客が現れた。
トカちゃんかな~?
ヤモちゃんかな~?

兄ちゃんを呼んでどっちか聞いてみた。
「ヤモリだよ。トカゲはあんなとこには登れないから」
だって。
じゃ、どアップしてみよう。
うん、このお手手はヤモちゃんだよね。

可愛いのぉ~
母ちゃん、トカちゃんとかヤモちゃんは大好きだ。
幼いころは捕まえて肩に乗せていたわよ。
ただ、できれば速やかに退散してほしい。
うちには虫や爬虫類、両生類はおやつと思っている
黒毛玉がいるんで・・・
カメラマンの腕が悪過ぎるのよ~!!
↓

サリーママさんが仔猫の里親様を探しています。
場所は京都北部です。
どうぞ、ご協力ください。

ご連絡はこちらへ → サリーママさん
ボラさん急簿です。
物資も資金も不足してきました。
ご協力をお願いします。
クリックしてね
↓

スポンサーサイト