fc2ブログ

かつお1本喰い

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。


さて、本日は恒例のにゃんこのお年玉の日である。
つまり、焼きかつお1本喰いの日ね。


準備している時から気がついて
「めしくれ~!!」と叫んでいる黒毛玉1匹。

隣のフードファイターはまだ気がついていないもよう。


DSC06840.jpg


袖で視界を遮って妨害して見るが
嗅覚の優れたにゃんこに、こんなことしたって無駄な抵抗だ・・・

DSC06841.jpg


一気に食らいつくseiko。


DSC06842.jpg


1本喰いのコツを覚えているチビ太。
そうそう、食器から出すと食べやすいんだよね。

DSC06849.jpg

一方、こちらは食器の中でモグモグモグモグモグモグ・・・
ん???
あのフードファイターが食べ方を忘れるなんてあるのか?
しばし、観察を続行する。


DSC06847.jpg


ああ、そうだったのか。
さすがフードファイター。
食器の中でも難なく噛み砕く方法を習得していたのだ。
更に、ワンコのように咥えて掬いあげて喉の奥に放り込み
飲み込むという技まで習得していた。
       ↑
犬飼いさんなら珍しくもない光景と思うけど
にゃんこはあまりやらないかも。
意味がわかるかしら?
とにかく野生の証明みたいな食べ方!



DSC06853.jpg
                                  ↑
                                最後の一口




どれだけ2にゃんが進歩したかというと


2011年のお年玉=焼きかつお1本喰いの風景


DSC03238_20110103232511_20120103204718.jpg


どちらも引き出してバラバラ~。
今年はバラけ具合も少なめであった。



できれば、こんな食べることばかり上達せずに
トイレの跡の砂を必要以上にばらまかないとか
上手に爪を切らせるようになるとか、
叱られたら反省することを覚えるとか
人間との共同生活をする上で意味あることも進歩してほしいもんだ。
無理だと思うけど・・・





かあちゃん、そういうのを無理な注文って言うんだよ♪
         ↑

tibita3.gif


スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

焼きカツオは美味しいみたいですね。
我が家もテンとチャコが毎日一本食べてます。
ちょっと体力の衰えた彼女たちだけの特別待遇です。
テンも食器の中で一本食べられます。
フードファイターの仲間に入れていただけるかしら? (*^_^*)

けっこう消費するので15入りの特売日にまとめ買いです。
でも嬉しそうに食べてるのを見ると、お仕事がんばろうと思います。

チビ太ママさん おはようございます。

seikoさんもチビ太君もお年玉もらえたんだ~
よかったね~

美味しそうに食べてるね~2にゃん


No title

出た!
カツオ1本食い!!
seikoちゃん、チビ太くん、良かったね(^-^)
この食いっぷりを見ていたら、
うちもあげたくなったわ!

No title

新春初焼きカツオ!
チビ太君、叫んでるわ(笑)
美味しそうに食べてるわ~
自分達なりに食べやすい方法を考えて偉いわ。
それを何か(爪切り)我慢とか、きれいに気配りとかを
出来る様になったら助かるんですけどね....

No title

あけましておめでとうございます。
チビ太ちゃんのめしくれ顔はやっぱり
最高にかわいいです^^
今年もよろしくお願いいたします!

こんにちはです。

遅ればせながら・・明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(*'▽'*)♪

最近コメント入れてなくてすみません・・。
ちょこちょこツッコミますね(-^〇^-)w

No title

おくれましたが、
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。

チビ太ちゃん、必死のお顔が可愛いですね(笑)
もう焼きカツオのとりこというか…
seikoちゃんったら、すばらしい食べ方を習得しているとは…
フードファイター、やっぱり恐るべし!!

ちなみにわが家では1本をみんにゃで分け合って食べております^^;
そうするとその下にある普通のご飯の食が進むんです(苦)
お正月くらい…とも思っていますが、まあ、来年考えてみます。

今年もseikoちゃんの食べっぷりを見にやってきますね。
よろしくお願いします♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あけましておめでとうございます。

ふたりともカワイイ~。
食べ方に成長があるんですね。
おいしそうだな~♪

No title

遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。

焼きカツオ一本喰い…
見てるとよだれが***
2ニャンともかわいいです(^^)

今年もよろしくお願いいたします。

No title

焼きかつおは食い付きが違いますよね
豪快!一本食いはすごいです!
うちのは出来ません・・・歯が無いからWW
チビ太くんの「めしくれ~!!」顔が可愛い♪
seikoさんのその食べ方どうやって習得したのー(@_@;)

遅くなりました・・・
あけましておめでとうございます
今年もゆるゆるですがヨロシクお願いしますm(__)m

No title

焼きガツオ1本食いができるだけでもスゴイのに
綺麗に食べる術まで習得して
さすがフードファイターseiko嬢です☆
年々上達してるようですね

No title

待ってました~カツオ一本食い。
ママさんまた盗み食いされないようにしなきゃ~ですね^_^;
それとも新年早々やってくれるか?

No title

今年もよろしくお願いしまーす。

ホント、チビ太君もseikoちゃんも1本食い上手だわ~
ウチはもう床がぐっちゃぐちゃになるもの~
景気のいい1年になりそうね!

首輪、届きましたー!
ありがとうございます。
お正月首輪として早速付けてるの~
かわいい・・・
いつもありがとうございます!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ママさん、2012年が明けちゃいましたね~!
(今頃遅いですねぇ バカtaisho;;”)
今年もヨロシクお願いします♪

うん、すっごい上達した2ニャンさんのカツオ食い!
年々上手になっていくのね・・シミジミ~^^
seikoちゃん、すごい技をするんだわね(笑)
一度近くで拝見したいわぁ(>▽<)

チビ太ちゃん、seikoちゃん、今年も楽しい姿をいっぱい見せてね♡

No title

明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。
チビ太くん 必死だぁ~笑
すごくかわいいです!
焼きかつお美味しそうに食べていますね!
うちのさくらは焼きかつお食べないんですよ~
あっ!鯉太郎も食べなかったです。
こんなに美味しそうなのにね!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします♪

seikoちゃんの食べっぷりを見ていて
画面にくぎ付けになりました(笑

豪快と言うか
爽快と言うか・・・

とにかくカッコいいです(☆ー☆)/

・・・そして
確かに、砂掛けとか・爪切りとか
そんな所も上手になって欲しいですよね(^_^;)アハハハハハ

遅ればせながら…

明けましておめでとうございます♪
昨年は読み逃げばかりですみませんでした(>_<)
今年もよろしくお願いいたします♪

去年の食べ方と比べると、成長(?)の後が見られますね♪
片付けが楽になってよろしいかと(*^_^*)
我が家では一匹1本だとあっという間になくなっちゃいますので、カンカンで誤魔化しております(^^ゞ

No title

おっ!鰹の一本食いですか?:)
凄いですね。
>上手に爪を切らせるようになるとか、
>叱られたら反省することを覚えるとか

ははは、その通りですね。(笑)
でも、にゃんず様?
健康で元気に今年も大暴れして下さいませ。
それが飼い主さんへの恩返し:)

No title

  いつも見ていただき、ありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

散らかさないで、的確に胃袋へ・・・っていうのも、
格段の進歩かと~
やっぱりカツオは一本食いだよね^^v

チビ太ママさん、首輪が届いてました!!
(帰省していたもんで^^;;遅くなりました!)
素敵です。坊ちゃんに似合います!!
どうもありがとう~~♪

No title

今年も新年早々のファイターっぷりでしたね~
うちも、コレ好きだけど
細かく砕いてあげないと食べられません。
特別な日のホタテは上手に引きちぎって食べるんだけどね…
ママさんは何かと大変だろうけど
この食いっぷり見ていて すっきりします(*^^*)

No title

なんともうらやましぃ光景。
ボスはまた体重が減ったので。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

あけましておめでとうございます。

ちゃんとお皿の中で食べてくれて、凄いな~。
焼きかつおはうちも猫たち大喜びするんだけど
修業がたりないのか部屋中バラバラになって、美しく食べてくれないの~。

飼い主がお上品ではないので仕方がないけどね!

今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます

♥なっつばーさんへ
そりゃ~、かつおは美味しいらしいですよ。
普通に猫缶も美味しいとうちの娘が言ってます。
はい、最近はさすがにやらなくなりましたが、
うちの娘は猫缶の味見をするんです。
で、太鼓判を押してくれた猫缶はうちのにゃんこもよろこんで食べるのです。
猫缶ソムリエなんですよ。

フードファイターの条件はいろいろありますが
(本当かいな?笑)
お行儀が良いだけではダメなのですよ。
食に対するあくなき追求心が絶対条件かと(笑)

うちはストックを置いておくと
勝手に食べ放題パーティーを開催されちゃうので
最近は飼い置きはありませんのよ。
単に貧乏とも言うけれど(笑)



♥紅葉さんへ
何でも食べる子たちですけどね~
焼きかつおはやはり美味しいようですよ。
特別な日にしかあげないし。


♥sallyさんへ
ほほほ。
我が家の風物詩だもんね、1本喰いは。
まさか丸ごとは食べられないだろうと思ったのが
間違いの素。



♥moguさんへ
特にかつおに関しては嗅覚もとぎ澄まされているようですよ。
チビ太のくれくれ攻撃が凄かったです。
ふだんはぼーーーっとしているんだけどね~(笑)
食べるのも気合いが入ってます。




♥あっこさんへ
こちらこそ、よろしくお願します。
本当に食べることしか一所懸命にならないなyん子たちで・・・(笑)




♥kaminomoribitoさんへ
コチおらこしなかなkコメントできなくてすみません。
でも、あの素敵なアート楽しみに拝見していますよ。
今年も素敵なお仕事と作品をよろしくです。



♥ちゃびmamaさんへ
こちらこそ、よろしくお願いします。
ははh、食べることしか必死にならないんでね。
大きな声で「めしくれ~」と叫んでましたよ。
seikoは放置していても食べることには
努力を惜しまず日々進歩していくようです。
もう少し、人間との共同生活にも
気を使って欲しいのですがね、
無理とはわかっているんだけども・・・

確かに美味しい香りに誘われて
違うごはんでも喜んで食べてますね。
うちはシーバを上にトッピングで誤魔化しをしております(笑)

コメントありがとうございます

♥1番目の鍵コメさんへ
こちらこそよろしくお願いします。
私の場合ペースはその時の仕事の状況によるので
毎日かと思えば5日後だったり完全に不定期更新になっています。
食べる技ばかり進歩してもね・・・
やっぱりトイレの砂の扱いは上手になって欲しいのは
どの飼い主さんも同じなんですね。
チビ太は子供の頃不おード突きのトイレの
フードに向かって砂かけしていたので
黒猫がトイレから出てくると灰色の猫になってました(笑)



♥2番目の鍵コメさんへ
お?
無事に届きましたね~
いつか見せてくださいね。
ちょっと硬いのが玉に傷の革ですが・・・




♥32cloverさんへ
食に対する周年の違いです(笑)
本当に食べるためなら盗み食いも含めて
日々進歩しているんですよ。
どちらも10歳を超えているのに
もう少し落ち着いてほしいもんです(笑)



♥☆yuzu☆さんへ
こちらこそ、よろしくお願いします。
今年もカノンちゃんのケサランパサランが
楽しみです~。




♥P-CHOCO さんへ
うちの場合、歯がなくても被りつくと思いますよ~
執念の差ではないかと思います(笑)
どちらも元野良ですからね半端じゃないです。


♥いたずらっこさんへ

ね、凄いでしょ?
本当に食べることにはこんなにも努力を惜しまないのよね。
爪切りなんかなかなか上達しないのに・・
今回も馬乗りになってやったですよ。
でも前足だけで・・
姉ちゃんにSOSして私が固定して姉ちゃんが
「こら~seiko!!!」と言ったら固まって
全部無抵抗で切らせてました。
なんでやねん!



♥ぷんちゃんママさんへ
ははは、多分seikoも盗み食いできない状況かと・・
倉庫前に年末出しそこねたごみの山が(苦笑)
重くてseikoもどかせないはず。



♥リブさんへ
それは修行の場を与えないとですね
上手にはならんのですよ。
ええ、勝手に喰い放題パーティーとかね(笑)

首輪、さりげなく付けてくれてますね。
ありがとう。
やっぱり大人向きのデザインよね。
地味な色だけど、大人の階段を上る
2にゃんにたまに付けてもらえたら嬉しいです。




♥3番目の鍵コメさんへ
とんでもないです。
こちらこそよろしくお願いします。
そろそろあの優しい色合いの新イラストが見たいですわ♪




♥taishoさんへ
明けましたね~
お互い、今年も忙しい年になるんでしょうね~
老体に鞭打って頑張るわ~。
本当は隠居したいけど・・・

seikoの1本喰いを見たいの?
どうぞ、名古屋にいらして。
足の踏み場もないけれど(本当に)
ご招待しますわよ。
seikoのあらっぽい歓迎があると思うけど
フーシャーはしないから、ど~ぞ~!



♥さちさんへ
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
あら、さくらちゃん焼きかつおを食べないの?
え、鯉太郎君も食べなかった?
うむむ、猫さんにも好みがあるからね~
うちはささみをあまり食べないのと同じだろうな。
刺身も食べないし・・・
でもかぼちゃとかじゃがいもとか食べるんだよね。




♥4番目の鍵コメさんへ
ま、押し敷く元気に食べてくれたらそれでいいんですけどね。
せっかくだからフードファイターぶりを見ていただきたくて(笑)

ブログにアップしていただいて、
もう、見ちゃったもんね。
可愛い!
もう少し大きく作れば・・・
だいたい大きさがわかりましたよ♪



♥5番目の鍵コメさんへ
いつも転載のご協力をありがとうございます。
またお時間のある時にゆっくりお願いします。
うちの画像はどれを使っていただいても構いませんので。



♥うみさんへ
seikoだけでなくチビ太もすごいですよ。
盗み食いしないだけでフードファイトはseikoに負けてないかも。
どっちも相手の食器に手をかけて取り合いっこしますよ。

本当に切なる願いですよ
トイレの砂と爪切りは・・・
↑のいたずらっこさんのコメント読んでね♪


コメントありがとうございます

♥りなさんへ
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
読み逃げも同じく(汗)
そちらもなかなかの焼きかつおを食べるペースですね。
美味しいならもっとゆっくり【食べてくれればいいのにぃ~。



♥太っちょの母さんへ
うちはお年玉と言えば、焼きかつおの丸ごと1本と
ブログを始めた時に決めました。
理由は何となく、こいつ丸ごと食べられるだろうなぁ・・・と
始めたんです。
最初は悪戦苦闘していたんですがね、だんだん上手になって
さすが我が子、食べることには努力を惜しまない(笑)
ちなみに運動は苦手みたいですよ
運動会はあまりやらないから。
バトルはやってるけどね、走らない(笑)



♥まねきねこにゃーさんへ
いつもご訪問いただきありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。



♥6番目の鍵コメさんへ
なんのなんの、可愛い子を見るためなら苦にならないわよ。
また、アップしてもらえるのを楽しみにしてます。



♥ほんなあほなさんへ
はいよ、片付けが楽で大変よろしゅうございますわよ。
毎回これでチビ太もやってくれたら良いのになぁ~。

ふふふ、すでにブログで拝見したですよ。
情熱の赤、似合うやん!



♥cocomamaさんへ
いえいえ、ここ数年進歩して
今年はとても上手に食べて掃除も必要ないくらい。
指で拾って終わる程度の汚し方。
手でちぎってあげるのを思えば
何とも楽でありました。
私、魚触るの大嫌いなんですよ。
猫缶も顔をそむけて開けて、少しほぐして
あげているような状況で・・・


♥ナナアニさんへ
高齢になると食事量も減るし
消化吸収率も悪くなるから体重が落ちても
不思議じゃないけど、飼い主としては心配で
堪らないですよね。
うちなんか、盗み喰い対策してカロリーを低くして
やっと少し体重が減ってほっとしているという
真逆の位置であります。
どっちも10歳超えているのに・・・




♥7番目の鍵コメさんへ
ありがとうございます。
微力ですが今年も頑張ってボラ活動続けていきますので
応援をよろしくお願いします。
ははは、雪道爆走はこりごりです。
本当に人がいなくて良かったです。
1本喰い、試しにやってみますか。
どうやって食べたら良いのかわからず、
呆然とする子もいるらしいですよ(笑)



♥sara-mintoさんへ
上手に食べられるようになったのは
食に対するあくなき追求というか執念ですわなぁ・・(笑)
うちは以前食べ方が下手でボロボロこぼしても
しれは、ほれ、食への執着が強いので
1カケラずつ全部拾って食べて、結局は綺麗に
なったのであります(笑)
飼い主のお上品さとは比例しないのよ
食べ方って。
我が家が良い例でしょ?
ま、「そうね」とは怖くて言えないでしょうが(笑)



♥最後の鍵コメさんへ
絶句・・・・
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード