fc2ブログ

第2シェルター日記1-2

押してくれたら嬉しいな~♪

seiko3.gif

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。




さて、前回の続きです。

今日は、母ちゃんが泊った部屋のご案内。


「1-B」と呼ばれている部屋だ。
現在6にゃんが入居中。

DSC08919.jpg


ごく普通の和室で
こたつもあって、居間みたいな感じかな?

ここの押し入れの中にボラさん用の布団があり
強制的に随意で一緒に寝ることができるようになっている。
            ↓

DSC08923.jpg

                            ↑  
                やたら動き回って唯一正面から写せなかったゴン




もちろん猫のいない、普通の部屋もあるのだが
到着したら、当然のように猫部屋に連れて行かれた。
誰とは言わんがおでこに近い所にちょんまげのある人に(笑)
好きな部屋を選ぶように言われたが
机かこたつさえあればどこでもいいと答えたら
「全部の部屋にこたつあるから」と。
じゃ、ワニ(噛みつく子)がいない部屋をということで
選んでもらったのがこの部屋だった。



ここで正解だったと思う。
仔猫部屋で泊った人は可愛いけど
夜中の大運動会で大変だったようだ。

話は戻って、猫部屋は

ケージもタワーも完備。もちろんキャットウォークも。
(キャットウォークは部屋ごとに作りが違うという凝りようなのだ)
 
DSC08922.jpg



こたつの横でごろん。
きっと去年の今ごろまでは、
みんなお家でこうして寝転んでいたんだろうな~。

DSC08921.jpg


キャットウォークで伸び伸びの「ハチ」


DSC08924.jpg


前回も出演した超ビビリの「るん」、ハウスに籠城中。


DSC08925.jpg


寝ている所を起こしたのでぶっちゃいくな顔になってしまった「ドラミ」ちゃん。


DSC08926.jpg


食べることと人間が大好き「カツラ」ちゃん。
夜中に気が付くと大概横で寝ているか
母ちゃんの腹の上で寝ていた。
重い・・・・


DSC08927.jpg



マイペースな「いりこ」
甘えん坊でもないけどビビリでもなさそうな・・・


DSC08928.jpg


この子たちと3日間過ごしてきた。
3日一緒にいたらそれなりに慣れるもんだ。



今回、母ちゃんは仕事持ち込みで
21時を過ぎたら部屋にこもってパソコンで書類作成をしていたんだが
カツラちゃんが膝に乗って来る
ゴンがキーボードをたたく
ドラミちゃんがモニターをパンチしに来る・・・

膝を揺らしてカツラちゃんをあやしながら
ゴンとドラミちゃんからパソコンを守りながら
右手だけで入力したよ~
まるで家でチビ太をあやしながらseikoと攻防戦をしつつ
ブログ廻りしているのと同じだった。


またまた続く~



あのね、猫がシャーするんじゃなくて、
母ちゃんが猫にシャーしてたんだって♪
         ↑

tibita3.gif


スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

ネコまみれな日々をお過ごしですね~♪
仕事はなかなかはかどらなかったでしょうけど、羨ましい。
こんな人間好きのにゃん達
早く、自分の家 自分の家族ができるといいですね~。

こんばんは。

ご苦労様でした。

ビクママは行けないので尊敬しちゃいます(^.^)

チビ太ママさん おはようございます。

猫さんと一緒の生活自宅にいるような感じで過ごせたのでは?
みんなカメラ目線をくれて・・・

みんにゃといるからしあわせかな?
早く新しい家族がみつかりますように

No title

ママさん、お帰りなさい。
にゃんこに囲まれての仕事どうでしたか?
逆シャーしてたなんて・・想像しちゃいました。

赤い糸が繋がって家族が見つかりますように・・・

No title

猫まみれ~で、お疲れ様でした!
これなら、里親様の所に行っても、
人馴れしてて、受け入れて貰え易いですね。
一日も早く、家族との縁が結ばれる事を祈っています。

ママさん、お疲れ様!いつもありがとうね~

No title

こんにちは。
猫部屋での三日間 楽しそうです。
でも、自宅でブログ廻りの状況って そんなに大変だったんですね。

No title

ぶたまるさんの所で手作りのキャットウォークみましたよ
各部屋ごとに、それぞれ工夫してあって
さすが猫のツボを心得てらっしゃる!と感心しました

今まで寂しい思いをした猫たちだから
こんなお部屋で人間と過ごせる時間は
楽しいんでしょうね
やりたい放題だし~(笑)
やっと猫らしく我がままが言える環境になって良かったです
お世話するママさんは大変だったでしょうけど
ほんとうにお疲れさまでした

No title

お仕事まで持ち込んでお疲れ様でした。
お腹の上で寝てたり、PCの邪魔をしたりコタツの横でゴロンしたり
ほんと去年まではお家で穏やかに過ごしてたんでしょうね><
みんなが早く安心して暮らせるようになるといいですね。

気温の変化も激しいですからお体ご自愛くださいね(^^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

第2に行って猫部屋で寝てみたいのに
まだしばらく行けなそうだから
こういうレポは嬉しいですう~。

コメントありがとうございます

♥cocomamaさんへ
るんは初対面の10月だたかな?
あの時とあまり変わらずビビリまくってましたが
他の子は・・・
3にゃん同時にこたつに登ってパソコンに手が出て
シャーー!と私がやってましたわ。
でも逃げないし、家の猫らしくなった来てる感じかな?


♥ビクママさんへ
ありがとうございます。
色んな形の応援があっていいと思いますよ。
できることをできる範囲で応援してくだされば
それが一番長続きしてありがたいです。
写真展の記事の中でも同じようなこと書きました。
こうして応援の声をかけてくださるのもとても嬉しいんです。



♥紅葉さんへ
うん、本当に自宅にいる感じの猫たちとの時間でしたね。
寝ようと思ったら布団が重くて重くてあれ?と思って
めくったらカツラちゃんが先に布団の中に入ってましたわ。
「チビ太どかんかい!」って自宅で行ってるんですが
全く同じこと言ってました。

それでも夜中に腹の上に乗っかられました。
重いのよ~・・・・



♥ぷんちゃんママさんへ
ははは、いつもの調子で猫に向かって「シャーーー!!!」
猫もへこたれないったら・・(笑)

ぶたまるさんに言わせると
赤い糸じゃなく「赤いワイヤーロープ」らしいです♪


♥ほんなあほなさんへ

そうなの、そうなの。
こうして人と境界のない所で過ごすのって
家の猫としては当然大事なことなんだよね~。
だから、ボラさんが寝られるように作ってあるんだと思います。



♥三色団子さんへ
毎日じゃないけど大変なのよ~。
チビ太は抱っこ抱っこだし
seikoはプリンターの上に陣取って
いきなりろくろ首みたいに首をにゅーーーっと出してきて
邪魔するし、攻防戦しながらも当然にあるんですよ。
集中してブログめぐりってあんまりできてないかも・・・


♥いたずらっこさんへ
人慣れが大事だもんね。
と、いうよりあの震災後意味もわからず人間に見放されてしまった
状態になってしまったので、信頼関係というか
人間は自分たちを大事にするって認識してほしいのも
あるんじゃないかな~?
でも遠慮なくシャーー!!してしたけど(笑)



♥ニヤキキさんへ
ははは、今回は最初からどうしても仕事持ち込みがわかっていたので
近くのホテルに泊まるつもりで行ったんですよ。
そしたら、シェルター自体が元々ホテルなので
個室いっぱいあるから(もれなく猫付きだけど)
ここへ泊ればいいよって言われて。
良かったのか悪かったのか。
でも猫がいるだけで真っ暗でも寒くても何とも
感じなかったですよ。
あれ、人間ばかりだとホニャラララが出てきそうで怖いかも。
猫とシャーしてたから、そんなことにも気が回らなかったかな。



♥鍵コメさんへ

気にしない~!
でも、理由がわかって安心したよ。
鍵コメさんも無理しないでね。



♥なーごさんへ
まだ寒いっす!
もうちょっと暖かくなってからの方が良いかも。
高血圧の人が言ったらぶっ倒れそうなくらい
夜中のトイレが寒い~!!!
物販とかいろいろ忙しいしもうちょっと後を
お勧めします。
取りあえずあちこち張り紙三昧してきましたけどね(笑)
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
参加してます
ぽちっと、よろしくね♪
seiko3.gif
プロフィール

chibitamama

Author:chibitamama
チビ太:2001年春生まれのデブでヘタレな黒猫。2019年10月22日に18歳でお星様に。
seiko:2005年8月から家族になったシャムっぽい猫。2022年3月11日に22歳でお星様に。
チビ太ママ:犬好き母ちゃん。怪我をしていたチビ太をカンガルーのように袋に入れて育てた。
seikoパパ:変な日本語を喋る純粋な日本人。その言葉はseikoにしかわからない。

里親募集
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
チビ太
chibita.jpg seiko_20100423235243.jpg
三頭身倶楽部
3_chibita.jpg
似顔絵コーナー
sai3号さんが描いてくれました 2009100714283863c.jpg  マリル 200909241945523eas.jpg  seiko ちびた チビ太
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード