第2シェルター日記1-4
押してくれたら嬉しいな~♪

皆様御訪問&コメントをありがとうございます。
猫部屋のデザイン、可愛いでしょう?
にゃんこへの愛情たっぷり。
そして夜はボラさんと一緒のお部屋で寝る。
自宅で飼われているにゃんこのほとんどが
こんな生活だよね。
だから、人と自然に一緒に過ごせるようにしてあるんだろうな~。
では、本日は最後のご案内。
この子はライム君。
人の気配がすると「遊べ~」、「構え~」と大きな声で呼ぶ。
写真を撮ろうと思ったらずんずん近寄って来るので
別のボラさんに抑えてもらってやっと1枚。

こちらは隣のお部屋のにゃんこたち。
たぶん、上からあーちゃんとクリちゃんとアンちゃん。
にゃんだーではベテランのにゃんこになってしまったかも。

「空ちゃん」
丁度この前の日にごはんを食べないってボラさんが必死になって
食べられる物を探していた。
おかげでナンとか食べられて元気になったよ。

にゃんにゃんマンションだな~。
約1にゃん使い方を間違えておるが・・・
↓

そして、初日に紹介したむにゃむにゃのほにゃらららは
こうなっているのだ。

後ろの壁のペイントも良く見てね。
芸が細かいんだから。
もちろん、ボラさんの手描きなのだ。
下書きまでして練習して描いていたもんな~。
どこかの誰かさんのマウスで描いた衝撃画とはえらい違いだ。

もしかしたら、本物と見間違えて狩りをするかもね。
そして、猫部屋を通路から見たところ。

この部屋が

外から見るとこうなっている。
古くて暗い和室がペイントで大変身。

このように
第2シェルターはボラさんの創意工夫と愛情と多彩な才能で
日々進化しているのであーーる!!
(なので母ちゃんは破壊活動はせずに、ひたすら掃除婆をしていたのだ。
ま、掃除しながら段ボール箱を次々に破壊するという行動はしたが・・・)
母ちゃん、創作活動に参加しなくて正解だよ♪
↑


皆様御訪問&コメントをありがとうございます。
猫部屋のデザイン、可愛いでしょう?
にゃんこへの愛情たっぷり。
そして夜はボラさんと一緒のお部屋で寝る。
自宅で飼われているにゃんこのほとんどが
こんな生活だよね。
だから、人と自然に一緒に過ごせるようにしてあるんだろうな~。
では、本日は最後のご案内。
この子はライム君。
人の気配がすると「遊べ~」、「構え~」と大きな声で呼ぶ。
写真を撮ろうと思ったらずんずん近寄って来るので
別のボラさんに抑えてもらってやっと1枚。

こちらは隣のお部屋のにゃんこたち。
たぶん、上からあーちゃんとクリちゃんとアンちゃん。
にゃんだーではベテランのにゃんこになってしまったかも。

「空ちゃん」
丁度この前の日にごはんを食べないってボラさんが必死になって
食べられる物を探していた。
おかげでナンとか食べられて元気になったよ。

にゃんにゃんマンションだな~。
約1にゃん使い方を間違えておるが・・・
↓

そして、初日に紹介したむにゃむにゃのほにゃらららは
こうなっているのだ。

後ろの壁のペイントも良く見てね。
芸が細かいんだから。
もちろん、ボラさんの手描きなのだ。
下書きまでして練習して描いていたもんな~。
どこかの誰かさんのマウスで描いた衝撃画とはえらい違いだ。

もしかしたら、本物と見間違えて狩りをするかもね。
そして、猫部屋を通路から見たところ。

この部屋が

外から見るとこうなっている。
古くて暗い和室がペイントで大変身。

このように
第2シェルターはボラさんの創意工夫と愛情と多彩な才能で
日々進化しているのであーーる!!
(なので母ちゃんは
ま、掃除しながら段ボール箱を次々に破壊するという行動はしたが・・・)
母ちゃん、創作活動に参加しなくて正解だよ♪
↑

スポンサーサイト